こんにちは、シオチャンです。
そんな方向けに、今回は僕が愛用しているSEIKO(セイコー)のAstron(アストロン)という腕時計をご紹介したいと思います。
腕時計ならSEIKO(セイコー)のアストロンが超オススメです!
SEIKO アストロンってどんな腕時計?
特長
GPS衛星電波受信
世界中どこにいても、ボタン操作ひとつで現在地の正しい時刻に合わせることができます。
GPS衛星からの電波を受信し、すばやく時刻を合わせてくれます。
また、世界の全タイムゾーンに対応しています。
ソーラー充電
ソーラー充電で動きます。
文字板に光を当てることで充電ができます。
また、フル充電で約6ヶ月間動きます。
スマートセンサー(自動時刻修正)
外出時に太陽光を感知したとき等は、自動でGPS衛星の電波を受信します。
使用中の行動パターンに合わせて、自動で常に正しい時刻に合わせてくれる機能です。
製品仕様
基本機能
基本時計(時・分・秒針)、日付表示、インジゲータ機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)
水晶振動数
32,768Hz(Hz=1秒間の振動数)
精度
平均月差±15秒以内(電波受信による時刻修正が行われない場合、かつ気温5〜35℃において腕に着けた場合)
作動温度範囲
-10℃ 〜 +60℃
駆動方式
ステップモーター式(時・分・秒針)、日付表示、インジゲータ針
使用電源
専用二次電池:1個
持続時間
約6ヶ月(フル充電で、パワーセーブが作動しない場合)
※フル充電をした状態からパワーセーブが作動した場合は最大約2年
GPS電波受信機能
タイムゾーン修正、強制時刻修正、自動時刻修正
電子回路
発振、分周、駆動、受信回路:IC 4個
SEIKO アストロンってどんなシリーズがあるの?
さて、ここからはアストロンの製品ラインナップをご紹介したいと思います。
製品ラインナップ
レボリューションライン
クオーツアストロンに込められた、正確な時と社会を結び付けることで人々の生活の質を変革する、 という意思を受け継ぎ、未来へ向かって進化を目指すブランドの姿勢を具現化したハイエンドライン。
グローバルライン スポーツ
5Xデュアルタイムキャリバーを搭載し、タフな仕様に仕上げたアストロン Global Line スポーツ。
デザインは世界初のクオーツ腕時計<クオーツ アストロン>のデザインコードを受け継ぎながら、現代的な解釈を加えたメリハリのある立体形状と歪みのない美しいシルエットにまとまっています。
グローバルライン オーセンティック
5Xデュアルタイムキャリバーを搭載し、世界初のクオーツ腕時計<クオーツ アストロン>のデザインコードを受け継ぎながら、現代的な解釈を加えたメリハリのある立体形状と歪みのない美しいシルエットに仕上げた、セイコーアストロンの中心的ラインナップ。
グローバルライン レディス
セイコーアストロン初のレディス専用ライン GPS ソーラーウオッチならではの高精度と高い機能性を備えながら、女性らしいエレガンスを宿した<セイコー アストロン>初のレディスコレクションです。
GPS ソーラーウオッチとして初めてケース径 40mm を下回る世界最小サイズを実現しております。
華やかな存在感を放つコンパクトなケースは女性の腕に優しくフィットし、前向きに生き、挑戦を楽しむアクティブな女性の個性を演出します。
5X デュアルタイム レギュラー
アストロン史上最高の5Xデュアルタイム。
2012年9月、世界で初めてGPSソーラーウオッチを発売。
ソーラー電波ライン
高精度を保つセシウム原子時計をもとに送信される標準電波を受信して時刻修正を行い、光エネルギーを電気エネルギーに換えて動く「ソーラー電波」モデル。
1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツ アストロン>の未来的なフォルムを踏襲したスタイリングが特徴のコレクションです。
まとめ
今回は、僕が愛用しているSEIKOのアストロンをご紹介しました。
アストロンの価格はそれぞれのシリーズやモデルでかなり差があり、約10万〜350万円となっております。(2021年3月現在)
一番安いモデルでも、最低10万円ほどはするので購入する際はよく検討してくださいね。
ラインナップはかなりバリエーション豊富なので、自分の好きなデザインのモデルが見つかると思います。
この記事を読んで少しでも「購入したい!」と思ってくださったら嬉しいです。